忍者ブログ

日々net

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 

SF名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」発進!25年ぶりに劇場公開

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000001-eiga-movi

8月4日12時9分配信eiga.com[eiga.com 映画ニュース] SFアニメの名作「宇宙戦艦ヤマト」が、最後の劇場版から25年ぶりに復活。最新劇場映画版「宇宙戦艦ヤマト 復活編」の製作がスタートされることになった。映画版前4作でも製作総指揮を務めた西崎義展プロデューサー(73)が7月31日、「復活編」の製作拠点として東京・練馬に“ヤマト・スタジオ”を開設。「私の最後の作品。宮崎駿監督の『崖の上のポニョ』を超える作品にしたい」と怪気炎を上げた。スタジオ開きには、総監督・舛田利雄や総作画監督・湖川友謙ら約40人のスタッフも出席し、“新たな出航”を乾杯して祝った。「宇宙戦艦ヤマト」は、漫画家・松本零士がメカニックデザインを担当。74年に日本テレビ系列でTV放送後、再放送で爆発的人気を獲得。「宇宙戦艦ヤマト」(77)から「宇宙戦艦ヤマト 完結篇」(83)まで劇場映画全4作品が作られると1000万人を動員し、「スター・ウォーズ」「ブレードランナー」などと共にSF映画ブームを牽引した。04年夏にも一度製作が発表されたが、著作権をめぐる法廷闘争もあり、その時は断念。今回は西崎氏曰く「全てがクリアに」なっての再始動だ。「復活編」は西暦2220年が舞台。移動性ブラックホールの膨張により地球に危機が迫り、3億人の移民作戦が展開。その途中に移送船団が攻撃を受け、ヤマトが反撃するというストーリー。38歳になった古代進がヤマト艦長になり、妻の雪との間にできた美雪という娘も登場するようだ。公開予定は09年。全米でもTV放送タイトル「Star Blazers」として超有名だが、アジア映画の英語情報サイトTwitchで1日、25年ぶりの映画版が製作されるというニュースが早速伝えられた。

[引用元:Yahoo[映画(eiga.com)]]

『宇宙戦艦ヤマト』が復活してテンションが上がった人は年齢がバレてしまいますね。

『宇宙戦艦ヤマト』が映画で復活劇が観れるのは2009年っ!

それまで『宇宙戦艦ヤマト』の復習でもしておこっと♪



ワンピース 主題歌 2ch ワンピース ワンピース 51


 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カテゴリー
フリーエリア
Copyright weblog by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]