
RT @down_beat: メタルクラスタホッパー、バッタの群れで蝗害モチーフなのはなんとなく察したけどそこから「蝗害(こうがい)=鋼鎧(こうがい)」でメタル要素のつながりに気づいた人は天才だと思う
@lavirise ()

メタルクラスタホッパーと モンハンのハルドメルグが 共通点多めで好きすぎる ・身に纏っている物で攻撃する ・蝗、液体金属を攻撃に使うと 素のボディが見える ・銀色 pic.twitter.com/aC8zlnPGC4
@MAXLOVE0104 ()

メタルクラスタホッパーの目が赤から黄色になるとこ好き
@asjgnKdpxady9XE ()

悪意に満ちた人間は絶滅しろ…!滅亡迅雷.netに接続…! アルトは無事にメタルクラスタホッパーをコントロールして凄まじき戦士になる事はできるのかなー! リュウソウジャーのマスタータイムレッドもファンサが多くて嬉しみ深し このあとは11時くらいから初Ark@にじさば
@Kanda_Shoichi ()

一歩も動かず必殺技も使わずサウザーを変身解除したメタルクラスタホッパー。これはサウザーアンチも大歓喜 #仮面ライダーゼロワン
@RickyCasablanca ()

メタルクラスタホッパーってつまり滅亡迅雷.netによる暴走ヒューマギアの人間版だから、実質的に我々は腹筋崩壊太郎の気持ちの追体験してるんだね
@lanlanlancho ()

衛星ゼア、アーク、ゼロワンの関係は例えるなら信号。 メタルクラスタホッパーの登場で完全に"注意"になった。 #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/R72HCfPHLi
@bio_to_pe ()

メタルクラスタホッパーのあの恐ろしい感じ良いなハザードを彷彿とさせる #仮面ライダーゼロワン
@dng3kyodai ()

メタルクラスタホッパー。 全身一色なところとか暴走とかハザードフォームに似てるけど、対象破壊のためにアクティブに動くハザードにたいして、全く動かないで強さを提示することで上手く差別化してるよね
@KkORP9CgCChrEXg ()

今回もメタルクラスタホッパーを作って態々或人に強制的に装着させて返り討ちという展開になってしまったわけだけど或人に身に着けさせるためにここまで危険な能力を持つプログライズキーを製作する意味も疑問が残る。計算外だといえばそれまでだけど。
@Mu1017118860M ()