
企業がテレビ局に広告出さなくなってるのは、こういう番組が増えたからだろう
@westinghouse565 ()

収録でテレビ局に来てるよ!天にぃに会えるかな
@10tenshi_bot ()

木下優樹菜は「暴言」じゃなくて「恫喝」です。「脅迫」です(*`Д´*) テレビ局も認めましょう。こんな輩を許して芸能界活動させてはいけません。 #そこまで言って委員会np #木下優樹菜
@tuck_case ()

RT @mi89s1: 物まね社会風刺ネタで一世を風靡した、ザ・ニュースペーパー、テレビ局から呼ばれなくなったという。お笑いの神髄は社会風刺にあります。テレビ局はぜひ彼らを番組に出してほしい! 首相も令和も笑い飛ばす タブー芸、あの年に生まれた:朝日新聞デジタル https:…
@aryamashoukai ()

なんか恥ずかしい国になってきましたね。 詩織さん全面勝訴を報じても山口敬之氏と安倍首相の関係には触れないテレビ局! 踏み込んだのは玉川徹だけ lite-ra.com/2019/12/post-5… @litera_webから
@protein29 ()

テレビ局の食堂でもみんなで食べるのか??3人はカツ丼頼んでて縁起いいと話してたのに後から来たマリちゃんはざるそば?LOVE
@kam___ith ()

わざわざ探し出して晒し者にするテレビ局がアホ。 RT
@yuuyuu7339 ()

スマイルTVでは、番組を持ってみたい!インターネットテレビって何!?という方向けの番組説明会を開催しています。 ♯インターネットテレビ局 ♯大阪府 ♯番組制作 ♯挑戦 ♯自己ブランド♯起業
@SmileTVOsaka ()

RT @Akanetansuki: Twitterではないけど、 金曜日の夕方お届けものが、地元のテレビでやっている。キャラクターを当てるゲームのプレゼントが届きました。 娘がいつも適当に選んでまぐれ当たりを応募したら。 金芽米が来ました。 娘とテレビ局に感謝です。 #金芽…
@gusuka_555 ()

返信先:@a_nagasaki こりゃ関西圏もかなり厳しい戦いを強いられてますなぁ。下手すりゃ阪神と高校野球の露出が強すぎて、関東以上にハードかもしれん。関東の場合は各都道府県に独自のテレビ局を持ってる上に阪神みたいに特定のスポーツチームやコンテンツで露出量を牛耳ることも無いしね
@toto_manutd ()