
いだてん見てたから来年のオリンピックの聖火リレーとかめちゃくちゃ見たくなってる 地元にも来るから見に行こうかな…
@loveraynebilal ()

聖火リレー、名古屋市は4月6日(月)かぁ。見に行くか分からんけど予定表にいれとこ。
@Cnodaj ()

聖火リレー、最初は「なでしこ」 詳細ルート発表、福島から出発 #東京2020 #五輪 #オリンピック saga-s.co.jp/articles/-/466…
@sagashimbun ()

東京オリンピック聖火リレー 上越ルート発表! joetsu.ne.jp/100934
@jcvfan ()

【聖火リレーのコースについて】 2020年7月22日(水)に聖火リレーが江東区内を走る際のコースが発表されました。 スタートは富岡八幡宮→永代通りを東陽町駅交差点→四ツ目通りを扇橋二丁目交差点→清澄通りを境川交差点→明治通りを通ってゴールは香取神社となっています。 tokyo2020.org/jp/special/tor… pic.twitter.com/Clhv1yZcM6
@sannohe_aya ()

@tos #ミヤネ屋 #聖火リレー 最終ランナーが、吉田沙保里さんだと思っていたのだが、違ったの、ね。
@KONaMi_nAmI ()

東京五輪聖火リレーの詳細ルート発表 #五輪 #オリンピック #東京2020 saga-s.co.jp/articles/-/466…
@sagashimbun ()

オリンピック聖火リレーの会見放送したから、ごごナマでの桂雀雀さんのトーク時間が減っちゃったのね?これはもう一度ゲストに呼ばなきゃね。
@hori2293 ()

東京オリンピック 聖火リレーの長崎県内ルートが凄まじい スタートは南島原市でゴールは佐世保市 pic.twitter.com/Etyfepkxxv
@kiha66_08 ()

昔の蕎麦屋は出前専門の職人さんが、うずたかく肩に積んで運んでたそうですね。 やはり交通事故が多くて、それでバイクで使える安定した出前の機械の開発に踏み切られたとか。 苦労の末、前の東京五輪の聖火リレーで予備の聖火を出前機に乗せて車に積んでたらしい。
@ryuryu444 ()