
ちょっと時間空いたから喫茶店入ってコーヒー飲んだら猛烈に眠くなってきた
Kanaboshi_7s ()

ここの喫茶店の飲み物類のボリューム凄すぎて笑う pic.twitter.com/oH0TNhhcdP
5Q2Cv7qdObL5DOt ()

???:はく/???? ?????????? ?????????????????? ????????????????????:日本の若い女性はとても寒くても短いパンツを穿きます。/喫茶店
phaasaathaibot ()

もし、自分の声をこっそり録音されて喫茶店とか騒がしいところで流されても自分の声だってわからないだろうな。それぐらい自分の声って意識しないよ。(RTした福田氏の件を擁護してるわけじゃないよ・念のため)
Dekao ()

コンビニスタッフさんの仕事は完全にキャパオーバーだ! そりゃ疲れるよ。レジに、郵便、光熱費支払いに、メルカリ等宅配受付に、惣菜に、コーヒー。 これて単純に、スーパー、喫茶店、宅配業者、電気ガス水道業者、地区市民センター、郵便局を一緒くたんにしている様なもの。 それでいて安いなんて。
Kazu_manekineko ()

ケーキたべに喫茶店きたけど あっっっつい!! わざとなのか??
marich_dqx ()

是非食べて欲しい。酪農体験もできる喫茶店の絶品ソフトクリームやいろんなフレーバーのアイスクリーム ameblo.jp/nstyleinterior…
nstyleinterior ()

凛「待って~凛もお使い行くにゃー」 海未「喫茶店でバイトしてる時ぐらいはぬいぐるみを外しなさい」???? 凛「海未ちゃんがくれたんだもん♪この猫さんも凛と一緒が良いって言ってるにゃ♪」 海未「もう…喜んでくれたみたいで何よりです。さ、行きますよ」ぎゅっ 凛「うん!」
umirin_sweet ()

【どちらも北海道最古】 函館「美鈴」は北海道最古の珈琲店です。 1932年の創業当初は「鈴木商店」の名で珈琲の販売がされていました。 喫茶「美鈴」が誕生したのは、1946年です。 小樽の純喫茶「光」の誕生は1933年です。 北海道最古の喫茶店です。 #小樽
otaru_aobato ()

レン「16時だよ。ちょっと時間があるし、喫茶店でも行こうか。」
utapri_allstar ()
PR