
返信先:@kagenotobira これで終わりではなくて、岩田氏は今後も散発的にコメントされるのではないかと。例えばマラソン大会やコミケなどに関して
@miyakot_taka ()

岩田さんのやつ、 結局本人が悪いのか、 政府が悪いのかさっぱり わからんのだけどw
@takenama2525 ()

RT @Johannes0908: 一つ有益なことをつぶやいておくと、日本のツイッタラー感染症医として多数のフォロワー数を誇る岩田先生とEARL先生は、一時TLで深刻なレベルで争っていたくらいマジで仲が悪い だから、この二人が新型コロナウイルスについて同じことを言っていたら、そ…
@N6MMA ()

動画削除した左派専門家さんもそれを過激に批判する右派もまさに国会縮図… でもまあ岩田氏はこれだけ煽ったんだから、同乗した同業者に反論されバツが悪くなったからと動画削除して終わりはないよね…世間も正しい判断せぬまま拡散するしコロナより怖いのは捏造拡散。
@newmaps_lilas ()

返信先:@shingo ゴールの設定が間違ってること、対応策が間違ってること、この2つが大きな問題。岩田さんが指摘したのは対応策が間違ってるということ。ここまでは同意できると思う。で、短期的な下船がゴールだったので対応策の問題点を解消する必要はないと判断してたらしい。ここでその2点が関係してくる。
@Psychs ()

RT @kenichiromogi: 岩田健太郎さんがダイヤモンド・プリンセスに乗って観察した結果を「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」youtube.com/watch?v=W3X3RS… という動画にまとめてくださっている。つ…
@No_name_Lucky ()

岩田教授の話はちゃんと論理的で筋が通っていると思う。 理想論を語られて、現場が憤慨するのもわかるが、最初から検査員が軽装で入ってる時点で、国(厚生省)としてはたいした危機感はなかったんだと思う。わからないものに対して厳重に防備&警戒してゆくっていうのは基本的なことだと思うんだが。
@sox4d9 ()

モーニングショー玉川氏「クルーズ船内の感染対策の不備による乗客の二次感染のリスクは高まっているのか?」と言う質問で、岩田教授を追い込む形に。理系の玉川氏はたまに的を得たことを言いますね。
@GentleReminder5 ()

岩田先生、実は解決策は出してないからな。
@iwata3943 ()

返信先:@MusubuNakai 岩田氏がたたかれるのは、”間違ったやり方”で現場に忍び込んで、”現場の状況”を”不正確に発信”(しかも本人の肩書上それなりに影響あることは認識可能)したことが理由じゃないですかね?船舶内の実態とは関係ないと思うが。
@kuu_cat ()
PR