忍者ブログ

日々net

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 

「人間は最後時間切れで死ぬのに、時間がもったいない」……ほんとうにそこだよなあと思う。私の持ち時間は自由にたのしいほうに使おう。
@kemonomomonoke ()


ボルカニックアローで自分の盾焼けば時間切れで負ける事も可能だし
@penelope_unit_m ()


ありゃりゃっ、ホーホーが時間切れを教えてるぜ、ただし、アンタのインチキ商売の時間切れをなあ。
@gold_bot ()


なるほど 時間切れ か。腑に落ちる表現だ。
@Ken_Yasama ()


ピューリム『おやおや、時間切れだ。答えは"忘れられる事"ですよ。存在を忘れられてしまえば、私共も、簡単に"死"ぬのです。 人間も同じ、肉体が無くなれば、後は他人の記憶に生きるのみになる。他者の記憶に在る限り、人は生き続けられるのですよ。忘却とは時に残酷ながら、救いでもあるのです』
@ktgi_yozakura_b ()


RT @hato_more: ??? 時間切れァァ pic.twitter.com/KXIbGB59GQ
@solochely ()


ハイ時間切れ。なにそれ。
@bot96556032 ()


2コスS・Aで1点入れてテッドマンからそこそこ長い曲を歌う事で時間切れを狙う回(立ちはだかる両者敗北) pic.twitter.com/QIIbXfkkIK
@aqas_TCGgr ()


ああん。 あらすじ書いたところで時間切れだ―。 一旦寝に帰るよーっ
@TanakaKei ()


返信先:@chocomint0427他1人 言われてみれば…マルス愛に溢れた防衛ですね。好きなキャラ置くってのは大事ですよ好きなキャラだからこそ高級スキルも惜しみなく渡せますし(持論)。このマップとキャラ採用を見るに床にソティス乗せて時間切れ狙いがコンセプトなんですかね?
@1000FEH ()





 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カテゴリー
フリーエリア
Copyright weblog by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]