
返信先:@matsu3_4 じゃあとっておきの神社教えますよ!板橋にあるんですけど、縁切り榎っていうやつがオススメです。赤羽から?で行けます。絵馬は蕎麦屋とかで買えるらしい無人神社なんですが効果凄いらしいですよ! すみません?ありがとうございます?
@ithyktorihiki ()

ハムカツ神社いきたい!いまから()
@kimnii21 ()

共産主義が革命を起こさない限り無理だと思う。なぜなら日本人は神社神道が大好きで、神社神道は皇族と不可分の宗教だからだ。(くどくど何度も言い過ぎで申し訳ないが。) 政府の腐敗を正すには国民が声を大にして言うべきなのに、どんな腐敗を許容する人が過半数を上回る。 日本に民主主義は無い。
@kuda8crow ()

RT @murrhauser: いまさら国賓待遇を引っくり返せないならないで、靖国神社に参拝していただくとか、ウイグルの人たちと歓迎デモでお出迎えするとか、条件が変わったらその条件の下でできる最大のことをする。これからは、そんな粘り腰の対応が求められる時代だと個人的には思います…
@Ito_Chiyotaka ()

そういえば、久能山東照宮行った時、日本平へ抜けて「あれが羽衣伝説で有名な三保の松原!」とか地図と景色を見ているうちに、近くにある草薙という地名が気になってたまらなくなって、日本平から草薙駅へ行き、そこから歩いて草薙神社へ行ったことがある。
@ume10ken ()

リアスが戻ってきて、リアスに告白されて付き合う事になる その後リアスと部屋を同居するようになる 実は紅魔郷の異変の二週間後から毎週博麗神社の飲み会には参加していた ここからは咲夜の強さについての解説 まずはその能力から 時間を操る程度の能力 時を止めることが出来る
@SB_riasu ()

あと、寺や神社は国の所有物だから蓮巳は家が豊福かと言うと少し微妙な気がしなくもない。 仮に家業を継ぐ人が居なくなったら慣れ親しんだ我が家でも国の物だから出てかなきゃいけないんだよね。まぁお兄さんが継ぐからアイドル目指せるんだろうけど。
@isana0124etc ()

返信先:@Cortiachanlove 信者じゃないから祈りささげな~い あれ?大明神は神社じゃね?
@uXtTq6wnrVjoJBl ()

RT @trampshunya: おっしゃしんおっしゃしーーん?(??ω??)? 新衣装…皆様気に入っていただけましたでしょうか? 初めて両袖長かったのでめっちゃ苦戦しながらのお稽古でした(笑) そして 嚴島神社であんなに全力で走った人はこの時代ではなかなかいないんじゃない…
@nanasero7 ()

絵馬を買っても、神社には持ってけない?? でも絵馬ってお家に飾ってもご利益あるのかな?? 可愛いだけでは買えないよー??? #Superfly #NEWGoods
@marie1030flyer ()
PR