忍者ブログ

日々net

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 

電卓の音やタイピングの音が落ち着く
syougyouka (2月25日 21時03分)


@k_dd113 @dyh4dxxx 検定だよー!電卓とか簿記とか!
show_115 (2月25日 21時02分)


@suuu0gtp 一緒にもっかい勉強する?あたしもしたい。電卓ないけど
akaminn_p (2月25日 21時00分)


@_nrtn @beuly_siro 有価証券の評価益求めたり精算表つくったり電卓と仲良くなれるよ!わけわかんないから私は大嫌いだけどね!ビジネス基礎もあるよ!!!
Miro_96_ (2月25日 21時00分)


簿記のテスト怠くてずっと消しゴムこねくり回して問題解いてるみんなを死んだ目で観察してたんだけど電卓叩く音デカすぎな奴いてめっちゃオモロかったな
belphegor4131 (2月25日 21時00分)


明日簿記のテストなのに 電卓もってかえってこなかった。 問題集の答えないよ。 誰か全商の答え送ってください? 全商です。おねがいします?
akane01141 (2月25日 20時59分)


学校に電卓忘れたから、 Apple Storeで電卓買ってしもうた。 やらかし。 pic.twitter.com/z83O5CvrvI
totunuest0825 (2月25日 20時59分)


...自営業者には、お馴染みの確定申告の申告用紙ですね。毎年この時期には領収書と電卓と 格闘していましたが、今年からは、今更ながらexcelが使える様になり、あらまぁ凄く...行列に並ばないといけない所、今年はスルっと行けそうです。 皆様、確定申告の提出は3月16日までです! 御早めに・・・
井上 英夫 (2月25日 20時58分)


@lo___q ろっくん今更だけど覚えてないかもしれんけど電卓検定2段合格したよ(遅い)
MaSoSsKnJm (2月25日 20時58分)


あっ、そういえば全経の電卓検定1級合格しました??? 2年生なって受けた検定順調に受かってる?
ymd__ryoki (2月25日 20時58分)





 

PR
<< 顧問を考える   HOME   挙動不審を考える >>
[271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カテゴリー
フリーエリア
Copyright weblog by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]