
伊藤さんの修行時代のお話が面白かった。労働歌が大衆歌に移行するとこぶしの回し方が違うという事で注意を受けた、と #shinyabin
@c_sis ()

大藏さんに輪をかけて伊藤さんは、明るく朗らかなお人柄の様で、存外に賑やかね。昼向けのコーナーっぽいな #shinyabin
@c_sis ()

民謡歌手 伊藤多喜雄さんと能楽師狂言方 大藏基誠さんの対談 歌の下手な先生にあたってしまい、月謝を払いたくなかったwたしかに。若いから反骨心もあったのだろうね #shinyabin
@c_sis ()

民謡歌手 伊藤多喜雄さんと能楽師狂言方 大藏基誠歌さんの対談 下手な先生にあたってしまい、月謝を払いたくなかったwたしかに。若いから反骨心もあったのだろうね #shinyabin
@c_sis ()

▽ラジオ文芸館・アンコール 「鳥を運ぶ」 【作】角田光代 【朗読】高橋美鈴アナウンサー (初回2017年9月9日) ▽深夜便のうた #shinyabin
@irakusa23 ()

▽日本列島くらしのたより 「静岡県伊豆の国市」 本庄眞隆さん ▽萩本欽一の人間塾 俳優…佐藤B作さん コメディアン…萩本欽一さん ▽世界の天気 #shinyabin
@irakusa23 ()

徳田さんの深夜便。 ▽ないとガイド 「やっぱり本が好き。」 書評家…永江朗さん ▽明日の日の出 #shinyabin
@irakusa23 ()

▽ロマンチックコンサート 「ポピュラー名曲アルバム~コール・ポーター作品集」 #shinyabin
@irakusa23 ()

今の深夜便の歌の『懐かしいマッチの炎』って作詞が阿久悠なのね… #shinyabin
@irakusa23 ()

森田さんの深夜便に移動。 ▽話芸100選~講談 「瓜生岩子伝(うりゅういわこでん)」 宝井琴桜さん 【解説】神田松鯉さん 【聞き手】遠藤ふき子アンカー (初回2018年10月14日) ▽深夜便のうた #shinyabin
@irakusa23 ()
PR